F1譲りの1.6リットルターボ搭載、メルセデスAMG『ワン』…ニュル最速の市販車に

ポルシェ『911 GT2 RS』のラップタイムを3秒以上短縮

1.6リットルV6ターボに4モーターで1063hpのパワーを発揮

0~100km/h加速2.9秒で最高速は352km/h

メルセデスAMG ワン のドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのタイムアタック
メルセデスAMG ワン のドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのタイムアタック全 10 枚

メルセデスAMGは11月10日、新型2ドアハイパーカー、メルセデスAMG『ワン』(Mercedes-AMG ONE)がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、最速の市販車になったと発表した。計測したラップタイムは、6分35秒183だ。

◆ポルシェ『911 GT2 RS』のラップタイムを3秒以上短縮

このタイムは2021年、ポルシェ『911 GT2 RS』(純正オプションの「マンタイパフォーマンスキット」装着車)が計測した6分38秒84を3秒以上短縮するもの。メルセデスAMGのファクトリードライバーで、ブランド大使も務めるマロ・エンゲル選手が、タイムアタックを担当した。

エンゲル選手は、「Race Plus」モードを選択した。このモードでは、アクティブエアロダイナミクスが最大限に機能する。シャシーも引き締められ、フロントアクスルで 37mm、リアアクスルで30mm車高が下がる。モーターからは、フルにパワーが引き出される。

「ドラッグ・リダクション・システム(DRS)」は、ドライバーがステアリングホイールのボタンを押すことで作動する。これにより、フロントルーバーと2段式リアウィングの上側のエアロエレメントが格納される。システムが減速やある程度の横加速度を検出すると、エアロエレメントが瞬時に再び展開する。

◆1.6リットルV6ターボに4モーターで1063hpのパワーを発揮

F1マシン譲りの1.6リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンをミッドシップに搭載する。ピストンやクランクシャフト、電装システムが専用設計となり、エンジンは1万1000rpmと非常に高回転まで回るのが特長だ。最大出力は574hp/9000rpmを発生する。この1.6リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンに、フロント2個(163hp×2個)、ターボチャージャーとエンジンにそれぞれ1個(122hpと163hp)の合計4個のモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)とし、加速時などにエンジンのパワーをアシストする。PHEVシステム全体で1063hpのパワーを引き出す。

電動ターボは発電機としても機能し、排気ガスのエネルギーを利用して、電気エネルギーを生成する。この電力は、リチウムイオンバッテリーに蓄えられるか、「MGU-K (モーター・ジェネレーター・ユニット・キネティック)」に供給される。 MGU-Kの出力は120kWで、エンジンに配置されており、スパーギアシステムを介してクランクシャフトと接続されている。これは、F1で最大の効率とパフォーマンスを実現するためのテクノロジーのひとつだ。

バッテリーセルとその配置、冷却システムには、メルセデスAMGペトロナスのF1マシンと同じ技術を使用する。リチウムイオンバッテリー、12Vの車載電気システム向けのDC/DCコンバーターは、フロントアクスル後方の車両フロアにコンパクトに搭載される。高電圧の「EQ Power +」プラグインハイブリッド(PHEV)システムは、通常の400ボルトではなく800ボルトで作動する。電圧レベルが高いため、ケーブルの太さを細くでき、それに応じてスペースと重量を節約している。

◆0~100km/h加速2.9秒で最高速は352km/h

メルセデスAMGが開発したパフォーマンスハイブリッドモデル用の高性能バッテリーが採用される。メルセデスAMGペトロナスF1チームのノウハウを導入して、開発されたリチウムイオンバッテリーとなる。この高性能バッテリーは、連続して高いパワーを引き出すことができるのが特長だ。これに軽量構造を組み合わせて、車両の性能を向上させる。高いエネルギー密度を備えており、たとえば高低差の大きい山道を走行する場合、上り坂でも素早くフルパワーを引き出すことができるという。

このメルセデスAMGの高性能バッテリーは、8.4kWhの蓄電容量を備える。バッテリーの充電は、充電ステーションやウォールボックス、家庭用コンセントに、出力3.7kWの車載AC充電器を接続して行う。EVモードの航続は最長で18.1kmとした。

トランスミッションは7速「オートメーテッドマニュアル」で、駆動方式はハイブリッド駆動のリアアクスルと、トルクベクタリング付きの電動フロントアクスルを備えた4WD「AMG パフォーマンス4MATIC」だ。メルセデスAMGワンは、0~100km/h加速2.9秒、0~200km/h加速7秒、0~300km/h加速15.6秒、最高速352km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る