人気のミニバンと同等の価格で買えるカジュアルなキャンピングカー…福岡キャンピングカーショー2022

ステージ21「リゾートデュオ ルクシオ プロ」
ステージ21「リゾートデュオ ルクシオ プロ」全 13 枚

車中泊時の使い勝手の良さを考えて設計された、4人乗りサイズのコンパクトなキャンピングカー、ステージ21リゾートデュオ ルクシオ プロ」。余計なものを省き、カジュアルにクルマ旅を楽しむのにピッタリな1台となっている。

ベースの車両は、最近、キャンピングカー業界で人気となっているトヨタタウンエース」だ。乗車定員4人、就寝定員2人とし、夫婦2人または、低学年以下の子どもが1人いる家族をメインターゲットにしたモデル。「十分な電源供給量」「ベッドの寝心地」「全体の使い勝手」に重点を置いて開発されたという。価格は2WDが418万4000円、4WDが446万7000円。

レイアウト面での一番の特徴はギャレーや家具類をリアゲート付近にすべて集約したこと。対面のソファベッドはマットの並べ方を変えることで、コの字型になる。

ベッドはクラス最大級の180×137cmで、寝返りもOK。マットカバーはレザービニール、クロス、スウェード調から選択でき、運転席と助手席のシートカバーも同じ素材のものが標準装備される。

電源供給のポイントとなるのは、交換効率20.1 %の180W太陽光パネルと、2系統同時充電システム。同時充電システムは走行充電とMPPTコントローラーの複合機を使い、双方から同時に50Aまで充電可能だ。このほか、2000Wのインバーターや105Ahのディープサイクルバッテリーなども装備している。

これにより、標準装備の電子レンジやマイナス20度まで下がる冷凍冷蔵庫、24インチのリアモニターなどの電化製品を安定して利用可能。夏場は12Vのダイレクトエアコンも重宝する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る