東海道新幹線「お子さま連れ専用車両」運行 冬休み

お子さま連れ専用車両
お子さま連れ専用車両全 3 枚

 東海旅客鉄道(JR東海)は、2022年12月23日から2023年1月9日までの年末年始期間中、東海道新幹線「のぞみ」の一部列車の指定席に「お子さま連れ専用車両」を設定すると発表した。設定本数を拡大して運行する。

【画像全3枚】

 「お子さま連れ専用車両」は、ジェイアール東海ツアーズの旅行商品として発売され、大人1名以上と小学生以下の子供(乳幼児含む)1名以上から申し込める。発売締切日は、出発日の前日までだが、支払方法や切符の受取方法により異なる。

 運行は、2022年12月23日から2023年1月9日までの間。1日片道2本設定する。さらに混雑が予想される、下り12月28日から12月30日と、上り1月2日から1月4日の期間は、1日片道4本設定する。なお車両は「のぞみ」6号車となる。

 おもな区間の旅行代金1人分(片道)は、「のぞみ」東京・品川駅から名古屋駅が大人1万800円~1万1,400円・小人5,200円~5,600円。東京・品川駅から新大阪駅が大人1万3,800円~1万4,800円・小人6,800円~7,200円。名古屋駅から新大阪駅が大人6,600円~7,000円・小人3,300円~3,400円。

 その他、大人1名につき「1,000円分(税込)のご利用券(電子クーポン)」がつき、弁当やドリンク、土産等が、乗車駅または降車駅構内の東海キヨスク等の指定の店舗で購入できる。詳細は、ジェイアール東海ツアーズのWebサイトから確認できる。


るるぶ東京'23
¥499
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
まっぷる 首都圏発 おいしい道の駅ドライブ'23
¥828
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【冬休み2022】東海道新幹線「お子さま連れ専用車両」運行

《宮内みりる》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る