2択アンケート「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」【クルマら部 車論調査】

「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」
「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが新たに、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)をリリース! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

世界的なクルマの電動化の流れはますます加速しています。今年は国産車でもトヨタ『bZ4X』やスバル『ソルテラ』、日産『サクラ』など話題のバッテリーEVが多数発売され、EV熱は高まりを見せています。一方で、補助金やインフラの整備、電池性能(航続距離)なども課題として挙げられ、EVの普及はまだまだ、とする見方もあるようです。従来のエンジン車も、『フェアレディZ』や『シビックタイプR』のようなスポーツカーをはじめ、クリーンディーゼル、ハイブリッドなど最新技術の進化によりエンジン車も魅力的なクルマが続々登場しています。

そこで皆様にアンケート!「今、クルマを買うならEV? やっぱりエンジン車(ハイブリッドも含む)?」

気になるみんなのアンケート結果は、 クルマ好きのためのLINE公式 アカウント「クルマら部」に 登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る