ヤマハ ナイケンGT 新型、カヤバのLMW用フロントフォークを採用

ヤマハ ナイケンGT
ヤマハ ナイケンGT全 3 枚

カヤバKYB)は、ミラノモーターサイクルショー2022にヤマハ発動機が出展した新型『トレーサー9 GT+』と『ナイケンGT』に、KADS(カヤバ電子制御サスペンションシステム)LMW(リーニングマルチホイール)用フロントフォークが採用されたと発表した。

[写真:LMW(リーニングマルチホイール)用フロントフォーク]

ナイケンGTはヤマハ独自のLMW機構を採用した大型ツアラー。従来のバイクの走行性を残しつつ、フロント2輪にすることで更に安全性を高めている。LMW用フロントフォークは左右に2本ずつ装着する。前側はガイドパイプの役目をし、主に後ろ側で衝撃を吸収。前後のサイズを微妙に変えることで軽量化も図っている。

トレーサー9 GT+は、優れた運動性能と実用機能を兼ね備えたスポーツツアラー『トレーサーGT』をベースにミリ波レーダーを搭載。レーダー連携ユニファイドブレーキシステム(UBS)やアダプティブクルーズコントロールを追加し、高速道路などでのライダー負担を軽減する。KADSは、バイクの挙動と地面からの入力を各所に取付けたセンサとECUでリアルタイムにデジタル処理。高い応答性を持つソレノイドバルブサスペンションでタイヤが地面に吸い付くような接地感と操縦安定性を提供する。KADSは『トレーサー9 GT ABS』で初採用されて以来、高い評価を得ている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る