BYDのフル電動SUV、『ATTO 3』の価格は440万円 2023年1月日本発売

BYD ATTO 3(撮影車両はオーストラリア仕様)
BYD ATTO 3(撮影車両はオーストラリア仕様)全 14 枚

中国のEVメーカーBYDの日本法人であるBYDオートジャパンは12月5日、ミドルサイズのフル電動SUV『ATTO 3(アットスリー)』について、日本市場におけるメーカー希望小売価格と発売日を発表した。消費税込み価格440万円で、2023年1月31日に発売する。

BYDオートジャパンでは日本全国に正規ディーラーを設けて、車両の販売やアウターサービスを提供する。2023年1月下旬から、15都道府県に計22の店舗開設準備室を順次オープンし、ATTO 3の販売を開始する予定だ。

BYDオートジャパンではATTO 3に続いて、2023年中期にフル電動コンパクトカーの『ドルフィン』を、同年下半期にはフル電動セダンの『シール』を日本市場に導入する予定になっている。

日本で最初に発売されるATTO 3は、中国市場では2022年2月に発売された。オーストラリアやタイなどアジア太平洋でも発売され、10月末でのグローバル累計で14万3000台を販売した。欧州ではドイツ、フランスなど9か国で発売することが決定しており、すでにユーロNCAP安全性評価で最高評価の5つ星を獲得している。

ATTO 3のプラットフォームには、はBYDが独自に開発した「ブレードバッテリー」を搭載したEV専用プラットフォーム「e-Platform 3.0」を採用した。バッテリー容量は58.56kWh、モーター出力は150kW、トルクは310Nm。後続はBYD調べでWLTCモードで485kmとなっている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. ハンドルロック「ディスロック」の最強仕様「ダイヤモンドエディション」日本初披露へ…ツールジャパン2025
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る