ワインカラーのシートが映える限定車発売…ネオレトロスクーター『ジャンゴ』

プジョー ジャンゴ125 ABS ボルドーエディション
プジョー ジャンゴ125 ABS ボルドーエディション全 4 枚

aideaは、ネオレトロスクーター、プジョー『ジャンゴ』シリーズに特別仕様車『ジャンゴ125/150 ABS ボルドーエディション』設定し、40台限定で販売を開始した。

ジャンゴシリースは、1950年代のプジョー『S55』を現代に復刻したネオレトロスクーター。クラシカルなスタイルながらも、ABS、スマートフォン用電源など最新の装備を採用する。座り心地の良い前後セパレートシートは、フランス車ならではの装備。エンジンは空冷単気筒エンジンを搭載。心地よいエンジンフィーリングを演出する。

限定車は、漆黒のボディとクリームホワイトのホイールという上品なコーディネートに、赤ワインをイメージした専用カラーのシートを組み合わせた特別なモデル。ショートスクリーンも備え、スポーティかつクラシカル、それでいて華やかななスタイリングを演出している。

ショートスクリーンは、品質感の高いステンレスのステーにマウント。ジャンゴのスタイリングをスポーティかつクラシカルに演出するとともに、胸元にあたる風や雨を防ぎ、快適なライディングを提供する。

ボルドーシートは、フランスワインの名産地であるボルドーで生まれた赤ワインをイメージした専用カラーを採用。ダブルステッチがおしゃれなアクセントとなり、車体全体の印象を華やかに、鮮やかに変えている。

ボルドーエディションは経済的でバランスの良い125ccと、高速道路も走れる150ccの2種類を用意した。各20台限定で価格は125ccが45万1000円、150ccが47万8500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る