就職人気企業ランキング、1位「伊藤忠商事」---トヨタ自動車が男性4位

男女別ランキング
男女別ランキング全 3 枚

 学情は2022年12月2日、2024年卒の学生対象「就職人気企業ランキング」を男女別に発表した。男性部門1位は、「伊藤忠商事」、2位「任天堂」、3位「アサヒ飲料」。女性部門1位は「資生堂」、2位「講談社」、3位「集英社」となった。

 調査は、学情が2022年4月1日~10月31日の期間、2024年3月卒業予定の全国大学3年生、大学院1年生8,345名にアンケートを行った。

 男性部門では、「あつまれ どうぶつの森」がヒットした2位の「任天堂」を筆頭に、13位「バンダイナムコエンターテインメント」、14位「バンダイ」等、「スポーツ・ゲーム」が30位以内に5社ランクイン。女性部門では、「スポーツ・ゲーム」は30社中1社に留まっており、女性よりも男性のほうが「ゲーム」への人気が高いことがわかる。また、9位「Sky」、17位「グーグル」等「IT・ソフトウェア」も人気を集めている点も、男性部門の特徴といえる。

 女性部門では、講談社、集英社に続き「マスコミ」が30位以内に8社ランクイン。男性部門では「マスコミ」のランクインは3社で、男性からも支持を集めているものの、男性よりも女性のほうが「マスコミ」への人気が高いことがわかった。また、6位のオリエンタルランド(前年16位)、9位の星野リゾート・マネジメント(前年13位)、18位のJTBグループ(前年20位)等「レジャー・旅行」関連が順位を上げている点も、女性部門の特徴になる。

2024年卒就職人気企業ランキング(総合ランキング)
1位:伊藤忠商事
2位:任天堂
3位:講談社
4位:味の素
5位:集英社
6位:アサヒ飲料
7位:大日本印刷(DNP)
8位:資生堂
9位:オリエンタルランド
10位:イオングループ


「正しい努力」で結果を出す 図解 戦略就活メソッド
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

就職人気企業ランキング、1位「伊藤忠商事」

《宮内みりる》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る