GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター発売…走行距離や時刻・方位も表示可能 MAXWIN

MAXWIN GPS内蔵USBデジタルスピードメーター「M-GPS-V04」
MAXWIN GPS内蔵USBデジタルスピードメーター「M-GPS-V04」全 11 枚

MAXWINブランドを展開する昌騰は、GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター「M-GPS-V04」の販売を開始した。

新製品はGPS内蔵で速度/走行距離などの情報を人工衛星より取得。タイヤの回転に頼らず複数のGPS衛星を介して計測し、車両標準のメーターよりも正確に走行スピードを表示する。高層ビルに囲まれた場所でもより正確なスピード表示できるよう、高性能IC+高精度GPSチップを採用。GPS測位と同時に正確な時刻も取得・表示する。

本体寸法は108×35×29mmと、場所を取らないコンパクトサイズ。付属の両面テープでダッシュボード上など、さまざまな場所に設置でき、車に合わせて見やすい角度に調整もできる。電源はUSB(DC5V)より取得。エンジンに連動して電源ON/OFFができる。

本体には輝度センサーを内蔵。周辺の明るさに応じて自動で輝度調整できるほか、手動でも調整可能。ディスプレの文字色(7色)や表示内容も好みに合わせてカスタマイズできる。さら運転支援の警報機能、速度超過アラーム、疲労運転(長時間連続運転)アラームなど、多彩な機能で安全運転をサポートする。

Amazonでの参考販売価格は4780円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る