スズキ ソリオ にハイブリッド仕様を追加、22.3km/Lの低燃費実現

スズキ ソリオ ハイブリッドSZ(ピュアホワイトパール ガンメタリック2トーンルーフ)
スズキ ソリオ ハイブリッドSZ(ピュアホワイトパール ガンメタリック2トーンルーフ)全 15 枚

スズキは小型乗用車『ソリオ』および『ソリオ バンディット』にハイブリッドモデルを追加し、12月15日より発売する。

新たに設定した『ソリオ ハイブリッドSZ』および『ソリオ バンディット ハイブリッドSV』は、K12C型デュアルジェットエンジンに、発電も可能な駆動用モーターと伝達効率に優れたトランスミッションであるオートギヤシフト(AGS)を組み合わせた、軽量コンパクト、高効率なスズキ独自のパラレル方式ハイブリッドシステムを採用。走行中に蓄えた電力を駆動用モーターに供給することで、モーターによるアシスト走行に加え、クリープ走行時や一定速走行時にはエンジンを自動停止してEV走行も可能としている。

これらに加え、6Ahのリチウムイオンバッテリーとの組み合わせにより、マイルドハイブリッド車の19.6km/リットル(WLTCモード)を上回る22.3km/リットル(同)の低燃費を実現する。ドライブモードはEV走行の頻度を高めたエコモードと、力強くキビキビした走りの標準モードを搭載。ドライブシーンに合わせた選択を可能としている。

デザインでは、バックドアサイドスポイラー、ハイブリッド搭載グレード専用色のアルミホイールやインパネオーナメントなどをソリオ ハイブリッドSZ、ソリオ バンディット ハイブリッドSVにそれぞれ採用し、上質なデザインを追求した。

ボディカラーはキャラバンアイボリーパールメタリック、タフカーキパールメタリックをソリオ ハイブリッドSZ、ソリオ バンディット ハイブリッドSVにそれぞれ新設定した。ソリオ ハイブリッドSZはガンメタリック2トーンルーフを新設定し、モノトーン6色と2トーンルーフ仕様車5色の計11色をラインアップ。ソリオ バンディット ハイブリッドSVはシルバー2トーンルーフを新設定し、モノトーン6色と2トーンルーフ仕様車4色の計10色のラインアップとした。

価格はソリオ ハイブリッドSZが222万2000円、ソリオ バンディット ハイブリッドSVが224万6200円。両モデルとも「サポカーS ワイド」、「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」、「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る