「夢ふくらむ、はじけるダイハツ」多彩な軽カスタムなど8台出展へ…東京オートサロン2023

夢ふくらむ、はじけるダイハツ
夢ふくらむ、はじけるダイハツ全 10 枚

ダイハツは、2023年1月13日から15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」および2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2023」にカスタマイズカー5台と市販車(用品装着車)2台に加え、ラリージャパン2022に出走した『コペン』を出展する。

[写真:ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ エクステンド]

今回のテーマは「DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ」。車ごとの個性をカスタマイズとブース装飾で強調し、オンラインと連動することで、より多くの人に車があることで広がる楽しさを感じてもらう工夫を凝らしている。

「アトレー ワイルドレンジャー」はベース車の持つ取り回しの良さに加え、さらにもう一歩奥地まで進んでいけるようルーフにボートを積載するなど「動く探検基地」へとカスタマイズした。「ハイゼットトラック ジャンボ エクステンド」は荷室が伸びる規格外のサポートトラック。ライトウェイトスポーツ「コペン クラブスポーツ」との組み合わせで、モータースポーツイベントへ気軽に参加できるカスタムライフを提案する。

さらにより刺激的で迫力のあるスタイルに仕上げた「タントカスタム レッド/ブラック」、クラフト感を漂わせ渋くキメる「ムーヴキャンバス ビタースタイル+」など、ベース車の個性が際立つ多彩なモデルを出展する。

またスペシャルサイトでは、出展車両情報に加え、人気YouTuberによる車両紹介や、来場できない人にもブースの様子を見ることができる会場リポート動画など、より多くの人がダイハツブースの「楽しさ」を体感できるようなコンテンツを提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る