生産終了の『S660モデューロX』、手のひらサイズのR/Cカーで復活 ホンダアクセス×京商

ミニッツ-Z S660モデューロX
ミニッツ-Z S660モデューロX全 9 枚

ホンダアクセス京商とコラボレーションし、今年3月に生産終了となった2シーターオープンスポーツ、ホンダ『S660モデューロX』をRCモデル化。2023年4月末(予定)より販売を開始すると発表した。

S660モデューロXは京商が展開する手のひらサイズのR/CカーMINI-Z(ミニッツ)シリーズの新製品として発売する。12月28日に商品スペシャルページをティザー公開し、2023年1月13日公開予定の販売ページで予約受付を開始。同年4月末より、公式オンラインストア「ホンダアクセスYahoo!ショッピング店」で発売する予定だ。

ミニッツシリーズはコンパクトなサイズにもかかわらず、細部のディテールにまでこだわったR/Cカー。実車のようなスケール感あふれるボディを小さなサイズに凝縮された高精度シャシーに搭載し、なめらかで上質な操縦感覚を楽しめる。新製品「ミニッツ-Z S660モデューロX」はミニッツAWDシャシーを採用したドリフト専用モデル。シャシー、ドリフトタイヤ、送信機をあらかじめ組み合わせたレディセットとなっており、購入後すぐ走行を楽しむことができる。

ホンダアクセスは、2022年4月に京商とのコラボレーション企画第1弾としてS660をベースとしたコンセプトモデル「ネオクラシックレーサー」のミニッツを発売。今回はS660で人気の高かったグレード「モデューロX バージョンZ」をモデル化する。S660モデューロXはこのバージョンZを最後に生産を終了したがミニッツでその勇姿と走りを楽しむことができる。

ミニッツ-Z S660モデューロXは1/27スケールでボディサイズは全長142.5×全幅67.0×全高51.7mm。ボディカラーはバージョンZに設定されたソニックグレーパールとプレミアムスターホワイトパールの2色をラインアップ。価格は2万7500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る