【ジャパンキャンピングカーショー2023】「ゆるキャン△ピングカー」登場、エンタメ×アウトドアエリアを新設 2月4日から幕張メッセ

ゆるキャン△ピングカー
ゆるキャン△ピングカー全 6 枚

東京キャンピングカーショー実行委員会は、2023年2月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催する「ジャパンキャンピングカーショー2023」にエンタメ×アウトドアエリアを新設すると発表した。

ジャパンキャンピングカーショー2023は、全国から最新・人気モデルのキャンピングカーが300台以上が集結する国内最大級のキャンピングカーイベント。昨年の4ホール開催からさらにパワーアップして、過去最大規模の5ホールで開催する。

今回は新企画として「エンタメ×アウトドアエリア」を新設。アニメや漫画などエンタメ好きにはたまらない商品やここでしか体験できないコンテンツを多数展開する予定だ。

エンタメ×アウトドアエリアには人気アニメ「ゆるキャン△」のイラストがデザインされた世界で1つだけの「ゆるキャン△ピングカー」が出没。記念写真も自由に撮影できるほか、ゆるキャン△グッズも多数販売する予定だ。また、キャラクターと“そとあそび”をコンセプトに開発されたアウトドアグッズブランド「AOZORAGEAR」の出展も決定。「初音ミク」「北斗の拳」とコラボしたキャンプグッズを多数販売する。

会期は2月4日(土)から6日(月)の3日間。開催時間は10時~17時(最終日6日のみ16時まで)。当日券は大人(高校生以上)が電子チケット1500円、紙チケット1800円、小人(小学生以上)が電子チケット750円、紙チケット900円。ペット1頭500円。前売り券は紙チケット・電子チケットともに大人1000円、小人500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る