BMW『i Vision Dee』はボディの色とパターンが無限に変化?!…CES 2023[動画]

BMW i Vision Dee
BMW i Vision Dee全 3 枚

BMWグループは、ラスベガスで開催されたCES 2023において、新しいデザイン言語を持つ未来型ミッドサイズ・セダンのBMWi Vision Dee』を発表した。エクステリアは最大32色に変化するフィルムで覆われている。

【画像全3枚】

「Dee」という名称は、デジタル・エモーショナル・エクスペリエンスの略で、BMWによるとその目的は、人とクルマとの間の絆を強化することだという。ボディのカラーとパターンについて、ほぼ無限の種類のカスタマイズができるようになる。

前回のCES 2022でBMWはE Inkと協力し、ボディカラーが黒から白に変化する『iX Flow Featuring E Ink』を発表した。今回は、E Ink テクノロジーのフルカラー(32色)バージョン「ePaper」フィルムをボディに貼り付けた、i Vision Deeを世界で初めて発表した。

i Vision Dee のボディ表面は240のE Inkセグメントに分割され、それぞれが個別に制御される。無数の種類のパターンを生成し、数秒で変化させることができる。フィルムを切り出すためのレーザー切断プロセスと発色の電子制御は、BMWとE Inkとが共同で開発した。曲面へのフィルムの適応と、ボディでのアニメーションのプログラミングは、BMWグループの社内エンジニアが開発した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る