BYDの新高級車ブランド・仰望、オフロードSUV「U8」とスポーツカー「U9」を発表[中国]

BYD 仰望のスポーツカー「U9」
BYD 仰望のスポーツカー「U9」全 8 枚

中国OEM最大手のBYDは1月5日、新高級車ブランド「仰望」初のモデル2車種の発表会を行った。

過去からのインスピレーションと未来への電動化

すでにエンブレムは「電」を示す甲骨文字のデザインを採用することや、オフロードのSUV等の写真が流出していた仰望だが、今回、それが『U8』であることが判明。また『U9』というスポーツカーと合わせて、それぞれの外観写真を発表した。

仰望の発表会でプレゼンテーションを行うBYDの王伝福董事長

同社トップの王伝福氏は、「ユーザーのために、極めて安全な自動車を打ち出すことこそ、我々の心の中で20年考え抜かれてきた技術的な夢だ。20年の研究開発の蓄積を経て、この技術的な夢は現実のものとなり、そうして仰望というブランドが生まれた」とした。

エンブレムについては、「過去から来たインスピレーション、甲骨文字に由来する“閃光”のように四方に広がるデザイン。未来に向けて、“電”に全く新たな想像力を付与し、ギガ技術によりハイエンドブランドを打ち出し、創造する」という。

センサー類は自動車に道路状況を把握させ、徹頭徹尾安全にコミットする。また、制御に関しては、自社で研究開発した制御アーキテクチャと高い演算力、高効率化により、安全な運転に対して単純な経験に基づくものだけでなく技術力を注入した、とする。

BYD 仰望のオフロードSUV「U8」

四輪の独立したトルク制御により、状況に応じた出力のコントロールが可能。正確かつ快速なレスポンスによってドライブのニーズを満たす、とした。これらを踏まえ、「安全こそが我々の一貫した価値観だ」と語る。

「100万元クラスのNEV」、ブランド多角化は成功するか?

これらの技術体系を「易四方」と名付け、仰望ブランドの全車種に標準装備する。U8を100万元(約2000万円)クラスの新エネルギー車(NEV)の硬派なオフロードカー、U9を100万元クラスのBEV性能ある超スポーツカーと位置付けた。


《有田直矢@インサイツ》

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. バイクの構造と運動をやさしく解説、初心者から復帰組まで対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る