高山発で「ありがとうキハ85系ひだ号」…デビュー時の編成をリバイバル 3月

高山駅でキハ85系(手前)とHC85系(奥)の並びを撮れる撮影会も用意。
高山駅でキハ85系(手前)とHC85系(奥)の並びを撮れる撮影会も用意。全 2 枚

ジェイアール東海ツアーズは1月12日、3月のダイヤ改正で高山本線の特急『ひだ』での定期運行を終了するキハ85系特急型気動車の特別ツアーを3月4・5・11・12日に実施すると発表した。

このツアーは名古屋発着で、高山までの往路ではHC85系特急型車両の『ひだ』に、名古屋への復路では高山→熱田→名古屋間で運行される「ありがとうキハ85系ひだ号」(高山13時44分発~名古屋18時01分着)に乗車する。

復路の高山本線内は下呂駅(岐阜県下呂市)と美濃太田駅(岐阜県美濃加茂市)、貨物線の稲沢線を経由する東海道本線内は名古屋駅(名古屋市中村区)を通過し、折り返す熱田駅(名古屋市熱田区)では通常、旅客列車が入線しない回送線に入る。

参加プランは基本プラン(1万9800円)のほか、往路でHC85系のグリーン車、復路でキハ85系の進行方向先頭車(キハ85-1、キハ85-1101)またはグリーン車(キロハ84-1)に乗車し、高山駅でキハ85系とHC85系を並べた撮影会に参加できるデラックスプラン(3万2000円)、グリーン車プラン(2万7800円)も用意される。

ツアーではデビュー当時のキハ85系の編成をリバイバル。車両番号をすべて1に揃えた4両で運行される。ツアーではデビュー当時のキハ85系の編成をリバイバル。車両番号をすべて1に揃えた4両で運行される。

このうち、デラックスプランは高山→岐阜→熱田間でキハ85系の前面展望を楽しめる先頭車の最前列を利用できるもので、4人限定。このプランのみは抽選となっており、申込みは1月12日15時~1月25日23時59分にジェイアール東海ツアーズのウェブサイトに設けられている抽選受付フォームで受け付ける。

その他のプランは、出発日の14日前まで先着順に申込みを受け付ける。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る