日産 GT-R 2024年型:グプタCOO「歴史に名を刻むモデル」…東京オートサロン2023

日産 GT-R 2024年モデル(東京オートサロン2023)
日産 GT-R 2024年モデル(東京オートサロン2023)全 4 枚

日産自動車は1月13日に千葉市の幕張メッセで開幕した東京オートサロン2023で日産『GT-Rの2024年モデル公開した。価格は未公表だが、2024年モデルは2023年春の発表発売を予定し、同年夏にはNISMO仕様も追加投入するとしている。

【画像全4枚】

日産のアシュワニ・グプタCOO(最高執行責任者)は同日のプレスカンファレンスで「一切の妥協も許さない頂点を極めた技術の日産の魂、日産GT-Rの最新型2024年モデル」と述べ、東京オートサロンの同社ブース内でGT-Rの2024年モデルを披露した。

グプタCOOは「GT-Rは技術の日産を体現する究極のスポーツカーであり、開発の原点は究極のドライビングプレジャーの追求。速さとグランドツーリング性能の両立を求め、日産が持つ全てのテクノロジーとスキルを駆使した」と説明。

さらに「GT-Rのエンジンとトランスミッションは匠の感性によって手作業で組み立てられている。またセッティングドライバーによってブレーキ、トランスミッション、サスペンションなどの入念な確認と調整が行われている。このようにして造り上げられる日産GT-Rは他の追従を許さない唯一無二の存在。まさに日産のパッションであり、日本が世界に誇るスポーツカーだと自負している」とも付け加えた。

その上でグプタCOOは「初代スカイラインGT-Rが発売された1969年から50年もの長い年月において、その時代のクルマ文化と自動車技術を一段上のステージに引き上げてきた。そして日本のお客様、世界中のたくさんのファンの皆様に愛され支えられ、時代とともに進化を続けてきた。2024年モデルは日産GT-Rの極み、史上最高のGT-Rとも言うべき集大成。GT-Rの長い歴史に名を刻むモデルとなる」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る