ハーレー創立120周年記念、CVOなど限定モデル7機種発売

ハーレー CVO ロードグライドリミテッドアニバーサリー
ハーレー CVO ロードグライドリミテッドアニバーサリー全 21 枚

ハーレーダビッドソンジャパンは、創立120周年記念の限定車7モデルを1月19日より販売開始した。

ハーレーダビッドソン誕生から120周年となる2023年モデルでは、未来志向のスタイルとデザインの最高峰を象徴するカスタムビークルオペレーションズ(CVO)から1モデル、特別塗装カラーの6モデルが限定生産で登場する。

CVO ロードグライド リミテッドアニバーサリー』は、アニバーサリーブラックのベースコートの上に特別色エアルームレッドフェーのパネルを施した120周年記念のプレミアムモデル。鮮やかな赤とゴールドのピンストライプを各部に施し、ゴールドメッキのタンクメダリオンにはアールデコ調のイーグルが描かれている。世界限定1500台で燃料タンクコンソールにはシリアルナンバーがレーザー刻印される。価格は647万6800円。

120周年記念特別塗装は、さらに『ウルトラリミテッド(世界限定1300台)』『トライグライド ウルトラ(同1100台)』『ヘリテージクラシック114(同1700台)』『ストリートグライド(同1600台)』『ファットボーイ114(同3000台)』『ロードグライド(同1600台)』の6モデルでも提供する。

いずれも、エアルームレッドフェードをベースカラーとしたクラシックなパネルペイントが特徴。パネルには鮮やかな赤のピンストライプが施され、ミッドナイトクリムゾンのダークな色調で埋め尽くされている。さらに、アールデコ調のイーグルタンクメダル、赤いサイドパネルとゴールドのハーレーダビッドソンロゴが刺繍されたシートカバー、レッドフェードパワートレーンインサートなどを備える。

価格はウルトラリミテッドが468万3800円、トライグライド ウルトラが566万2800円、ヘリテージクラシック114が337万4800円、ストリートグライドが415万5800円、ファットボーイ114が330万8800円、ロードグライドが389万1800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る