湖西線堅田以北が終日運休に 1月28日の鉄道運休情報

1月28日は堅田~近江塩津間が終日運休する湖西線。
1月28日は堅田~近江塩津間が終日運休する湖西線。全 3 枚

1月27~29日は再び冬型の気圧配置が強まることから大雪の予報が流れており、1月28日は次の線区で運休が決定している(いずれも1月27日18時30分時点の確認情報)。

■JR東日本

〈北上線〉北上~横手、16時頃から。
〈飯山線〉森宮野原~越後川口、17時頃から。

1月28日は夕方まで大半の区間が運休する飯山線。1月28日は夕方まで大半の区間が運休する飯山線。


〈上越線〉水上~六日町で始発から8時頃まで。水上16時42分発越後湯沢行きが最終。
〈只見線〉小出13時12分発会津若松行きが最終。

■JR西日本

国土交通省近畿運輸局によると、滋賀・京都・兵庫の3府県では1月28日にかけて大雪になるおそれがあるとしており、公共交通機関について「大規模かつ長時間にわたる遅延や運休が発生する恐れがあります」と注意を呼びかけている。

〈大糸線〉糸魚川16時49分発南小谷行きから再開。
〈越美北線〉福井19時3分発越前大野行きが最終。
〈小浜線〉敦賀~東舞鶴全線、終日。
〈湖西線〉堅田~近江塩津、終日。
〈加古川線〉西脇市~谷川、夕方まで。
〈因美線〉東津山~鳥取全線、終日。
〈芸備線〉東城~備後落合、終日。備後落合~三次は始発から運休。
〈福塩線〉府中~塩町(三次)、始発から運休。
〈山陰本線〉浜坂~米子、始発から運休。
〈伯備線〉新見~伯耆大山(米子)、終日。
〈木次線〉宍道~備後落合、終日。

■民鉄

〈しなの鉄道〉北しなの線・黒姫~妙高高原が始発から運休。
〈智頭急行〉大原~智頭、終日。上郡~大原は上郡10時27分発大原行きから再開。

1月28日は智頭急行大原~智頭間の終日運休により、京都~鳥取・倉吉間の特急『スーパーはくと』は、岡山~鳥取間の特急『スーパーいなば』とともに全列車運休となる。1月28日は智頭急行大原~智頭間の終日運休により、京都~鳥取・倉吉間の特急『スーパーはくと』は、岡山~鳥取間の特急『スーパーいなば』とともに全列車運休となる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る