レクサス、ブランド史上最小SUVが発表間近?…土曜ニュースランキング

発表間近と思われるレクサスの新型ミニSUVの予想CG
発表間近と思われるレクサスの新型ミニSUVの予想CG全 9 枚

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週1位を獲得したのは、レクサスが開発中との噂が流れる新型クロスオーバーSUVに関する記事。現在、同ブランドのSUVラインアップで最小モデルは『UX』ですが、スクープサイト「Spyder7」が掴んだ情報によると、開発中の新モデルはこれよりもさらにコンパクトになるとのこと。果たしてどのような姿になるのでしょうか。

【画像全9枚】

そして、大盛況だった東京オートサロン2023から2週間が経ちますが、今週も関連記事が複数ランクイン。まだまだ余韻が冷めません。

1位)レクサス版「ヤリスクロス」が発表間近!? ブランド初のミニSUV、顧客拡大へ大きな一手となるか
https://response.jp/article/2023/01/19/366542.html

レクサスは現在、ブランド最小モデルとなる新型クロスオーバーSUVを開発しているとみられる。発表間近と思われるこの新モデルを、スクープサイト「Spyder7」が掴んだ最新情報を元に大予想!その姿に迫る。

2位)1400馬力・4ロータリーエンジンのマツダ3がついに走った!マッド・マイク選手が鈴鹿でシェイクダウン
https://response.jp/article/2023/01/23/366679.html

東京オートサロン2023のトーヨータイヤブースに登場したマッド・マイク選手。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦予定の『マツダ3』を1月18日に鈴鹿ツインサーキットにて初ドライブした。

3位)運転免許証の条件の記載方法を全国で統一へ
https://response.jp/article/2023/01/19/366547.html

警察庁は、運転免許証の条件や条件解除に関する記載方法を統一する。全国の警察に記載方法を通達した。

4位)カロッツェリアが『楽ナビ』の2023年モデルを発表! 何が変わってどこが凄いの!?
https://response.jp/article/2023/01/20/366573.html

5位)軽トラカスタムが熱い!東京オートサロン2023で目に付いた特選10台レビュー
https://response.jp/article/2023/01/22/366658.html

6位)普通免許で乗れるハーレートライク、新モデル『ロードグライド3』発売
https://response.jp/article/2023/01/20/366590.html

7位)『ライズ』がカリブの香り漂うコンパクトSUVに、アルパインスタイル『Havana』...東京オートサロン2023[詳細画像]
https://response.jp/article/2023/01/22/366659.html

8位)拳銃のスライド? キャビンが伸びる『ハイゼット ジャンボ』など、ダイハツは今すぐ遊びたい車がズラリ...東京オートサロン2023
https://response.jp/article/2023/01/20/366575.html

9位)熟睡必至?! 車中泊仕様カスタムカー特選8台レビュー...東京オートサロン2023
https://response.jp/article/2023/01/24/366744.html

10位)【三菱 デリカミニ】なぜデリカ?『ekクロス スペース』では伝わらなかった“三菱らしさ”とは...開発者インタビュー
https://response.jp/article/2023/01/20/366591.html

ランキングは、レスポンスの全記事を対象に、2023年1月20日から1月26日までのページビュー獲得上位10本で構成しました。
※各記事は公開時点の情報となりますのでご注意ください。

《保知 明美》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る