『コペン』がラリー仕様? WRCに殴り込んだチャレンジャー…東京オートサロン2023[詳細画像]

D-SPORT Racing Team コペンGR SPORT(東京オートサロン2023)
D-SPORT Racing Team コペンGR SPORT(東京オートサロン2023)全 31 枚

東京オートサロン2023ダイハツブースに登場した『コペン』は只者ではない。2022年に行われた世界ラリー選手権(WRC)のイベント、ラリージャパンに出走し、クラス優勝を果たした特別なコペンだからだ。

【画像全31枚】

このコペンは、ダイハツのチューニング部品を数多く取り揃えるブランド、「D-SPORT」を運営するSPKを母体とする「D-SPORTレーシングチーム」が製作した車両だ。ラリージャパンでは出走38台中の総合30位でフィニッシュし、JRCar3クラス優勝を果たした。

軽オープンカーとして独自の立ち位置を確保するコペンだが、本車はラリーに出場するために数々の安全装備が組み込まれている。狭い車内にロールバーが取り付けられているほか、WRCの規定に対応するための安全タンクが装備された。一方でエンジン周りなどは控えめな改造に留められており、市販車に近い状態で世界と戦った1台だ。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る