北陸鉄道が上限運賃の変更を申請…普通運賃は現行に40円を加算、通学定期も加算対象

東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線から転入した浅野川線用03系。
東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線から転入した浅野川線用03系。全 1 枚

石川県の北陸鉄道は1月31日、国土交通省北陸信越運輸局に対し同日付けで鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請を行なったと発表した。

野町~鶴来間の石川線、北鉄金沢~内灘間の浅野川線を運営している北陸鉄道の鉄道事業は、毎年度1億円を超える赤字を計上する状態が続く一方、沿線人口の減少や利用者減、設備維持費や電力費の高騰といった厳しい環境が続いており、そのなかで「安全・安心のサービスを持続的に提供し、地域の皆様の移動手段としての役割を今後も果たしていくため」として運賃改定に踏み切ることになった。

上限運賃の平均改定率は大人普通運賃が11.3%、定期運賃が11%で、普通運賃は40円、定期運賃は通勤1か月で1680円、通学1か月で1370円を加算するが、加算した実施運賃については申請上限運賃の認可後に届出を行なうとしていることから、運賃改定日は調整中となっている。

改定後は、石川線四十万(しじま)~小柳間のレール重軌条化、石川線上野々市踏切と野々市踏切の信号保安設備や車両の更新、乗車券類のデジタル化やキャッシュレスの推進、車内WiFiの整備などに取り組むとしている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る