イエローが際立つバケットシートも確認!メルセデスAMG「GLC 63クーペ」の内装を激写!

メルセデスAMG GLC63クーペ プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG GLC63クーペ プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

メルセデスベンツの人気クロスオーバーSUV『GLCクーペ』。その頂点に君臨するメルセデスAMG『GLC 63クーペ』次期型の最新プロトタイプをキャッチした。今回スクープサイト「Spyder7」はそのインテリアを初めて激写することに成功した。

ダッシュボードにはデュアルスクリーンレイアウトと、3つの丸い通風口を備え、GLCとほぼ同じインテリアが確認できる。またAMGモデルならではの装備として、イエローステッチが施された強化バケットシートを搭載、ヘッドレストの下にはアルミニウム製のインサートを装備している。

メルセデスAMG GLC63クーペ プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスAMG GLC63クーペ プロトタイプ(スクープ写真)

またドアパネル、センターアームレスト、ダッシュボードのセクションにも同じコントラストのステッチを配置。スポーティーなイメージに仕上げられている様子がうかがえる。

エクステリアは、ボディ前後のデザインが完全に隠されているが、これまでのプロトタイプでは見られなかったサイドステップが追加されているほか、左のリアフェンダーに充電ポートが確認できる。市販時には、AMGパナメリカーナグリルや、アグレッシブなエアインテークが装着されるはずだ。

メルセデスAMG GLC63クーペ プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスAMG GLC63クーペ プロトタイプ(スクープ写真)

リアバンパーには、クワッドエキゾーストパイプがインストールされているが、ボンネットの下にV8エンジンはなく、代わりに『C63』と共通の2.0リットル直列4気筒ガソリン「M254」エンジンを搭載。電動ターボアシストとリアに取り付けられた電気モーターにより、最高出力は671ps、最大トルク1020Nmを発揮する。駆動方式は後輪駆動または全輪駆動がセレクト可能となる。

GLCクーペ次期型のデビューは2023年内が濃厚だが、AMGモデルの「43」や「63」は2024年に遅れる可能性もある。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る