モト・グッツィ『V100マンデッロ』発売、世界初のアダプティブエアロダイナミクス搭載

モト・グッツィ V100マンデッロS
モト・グッツィ V100マンデッロS全 12 枚

ピアッジオグループジャパンは、モト・グッツィの新型スポーツツアラー『V100マンデッロS』『V100マンデッロ』を発表。2月6日より受注を開始した。

V100マンデッロシリーズは、ロードスターのダイナミズムと本格ツアラーの快適性を融合したオールラウンドツアラーだ。アダプティブエアロダイナミクスなどの新テクノロジーを搭載。スタンダードバージョンと装備充実のSバージョンを用意する。

モト・グッツィ伝統の縦置きVツインは、「コンパクトブロック」と呼ばれる新型1042cc水冷エンジンを搭載。最高出力115HP/最大トルク105Nmを発生し、低速域からの優れた加速を実現する。Sバージョンにはアップ/ダウン対応のクイックシフターも標準装備する。

コンパクトな車体は、スポーティな走りと、長距離ツーリングに理想的な安定したハンドリング性能を実現する。また、Sバージョンには、卓越したコントロール性とダイナミックなフィードバックもたらすオーリンズ スマートEC 2.0セミアクティブサスペンションを標準装備。ライディングモードによりサスペンションを自動調整し、あらゆる路面や様々な状況で最適なパフォーマンスと快適性を発揮する。

また、快適なロングツーリングに貢献するクルーズコントロールを標準装備するほか、二輪では世界初となるアダプティブエアロダイナミクスを採用する。速度と選択したライディングモードに合わせてディフレクターを上下させることで、ライダーへの風圧を軽減。さらにウィンドスクリーンの高さを任意またはライディングモード機能により自動調整し、高い快適性を提供する。

スタイリングはモト・グッツィの伝統を現代風にアレンジし、シンプルさと力強さを表現したデザインを採用する。ゴツゴツしたエンジンヘッドを型取ったようなタンク形状や『ル・マン850』を彷彿とさせるスロット入りシート下サイドパネルなどを装備。フロントマスクではイーグルをかたどったLEDヘッドライトやアフターバーナーをモチーフにしたテールライトが目を引く。

価格はV100マンデッロSが264万円、V100マンデッロが220万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る