超軽量60グラムの二輪用ドラレコ登場、取付自在の高画質モデル…MAXWIN

MAXWIN バイク用ドライブレコーダー BDVR-B001
MAXWIN バイク用ドライブレコーダー BDVR-B001全 16 枚

MAXWINブランドを展開する昌騰は、超軽量バイク用ドライブレコーダー「BDVR-B001」の先行販売を応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて開始した。

新製品は重量約60g、本体サイズは全長90×全幅36×全高27mmの軽量コンパクト設計。自動車用ドライブレコーダー同様の1440P/28fps(QHD)に加え、自然でなめらかな映像で撮影できる1080P/59fps(フルHD)にも対応する。

高温でも変形しにくい6層ガラスのレンズはF1.8の明るさで、ゆがみの少ないクリアな高画質記録を実現する。さらに500万画素数のSTARVIS高感度イメージセンサーを採用し、夜間の映像も鮮明に記録。LED信号の記録も対策済みとなっている。またGセンサーを搭載。常時録画を継続しながら、衝撃感知後に自動でイベント動画ファイル(8秒間上書きされないデータ)を作成する。内蔵マイクは無用な音や風切り音を拾わないように調整。映像と合わせて記録するため状況確認がより明確になる。

記録した映像は専用カメラアプリですぐに確認可能。また、Wi-Fi経由で撮影前のアングル調整やカメラのリモコン操作ができるほか、映像をスマートフォンに転送してSNSの投稿やシェアもできる。映像データをパソコンで再生・保存する場合はそのまま本機と接続するだけ。スマートフォンの端子とOTGケーブルを用意すれば、パソコンを経由せずに直接データ移行ができる。録画ファイル形式はMP4ファイルとTFファイル、動画コーデックはH.264とH.265から選択可能。動画配信にも適している。

バッテリーは720mAのリチウムポリマーを採用。満充電で最大2時間の撮影が可能となっている。付属のUSB給電ケーブル(5V)でモバイルバッテリーやバイクのUSBポートから給電しながら撮影すれば、充電切れの心配もない。

カメラは付属のアタッチメントでヘルメットやハンドル、サイドミラーなどにワンタッチで取り付けできる。ロック式マジックテープを採用し、簡単な取り付け・取り外しとしっかりとした固定を両立。三脚ネジ(1/4インチネジ)を使用すれば、アクションカメラのアタッチメントにも装着できる。IPX6レベルの防水設計で、突然の雨でも安心して使用できる。

応援購入価格は20%オフの超早割が1万3600円など。応援購入プロジェクトは2月27日まで。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る