スズキ、シドニー金メダリストの高橋尚子氏を社外取締役に内定…6月正式就任へ

高橋尚子(2000年シドニーオリンピック)
高橋尚子(2000年シドニーオリンピック)全 4 枚

スズキは2月7日、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子氏を社外取締役に迎え入れる人事を内定したと発表した。6月に開催する定時株主総会の承認を経て正式に就任する。

【画像全4枚】

スズキの長尾正彦取締役専務役員は同日の決算説明会で「社外取締役が一人退任されていたので、早急に我々含めて、人事報酬委員会を中心に人選の作業を進めてきた。高橋さんはスポーツ分野の第一人者としての経験や視点をお持ちで、社外貢献活動も経験を幅広くお持ちということもあるので、これからそうしたお立場からESG(環境、社会、ガバナンス)対応に新鮮なご助言、ご指摘をして頂きたい」と人選の経緯を明かした。

スズキが同日発表した2023年3月期第3四半期(4~12月期)連結決算は四輪および二輪車販売が好調だったことに為替の円安効果も加わり、本業の儲けを示す営業利益が前年同期比82.0%増の2669億円と第3四半期累計で過去最高益を更新した。

スズキは第3四半期までの業績を受けて2023年3月期通期の利益予想を上方修正した。営業利益は200億円増額の3100億円を見込む。前期実績に対しては61.9%増益予想となる。

スズキでは半導体不足の影響が依然として残っていることから、それに伴う減産影響を最大限織り込み、通期の販売計画を四輪車で1万8000台、二輪車で1万1000台下方修正したものの、利益予想は上積みした格好。

その理由について鮎川堅一副社長は「(稼ぎ頭の)インドでコスト増に対応するための値上げを定期的に行っている。この1月にも行ったし、昨年も4回に分けて実施した。同時に昨年、SUVのフルモデルチェンジおよび新モデルを投入し、非常に好調に推移していることも、モデルミックスの改善に寄与している。他の地域についてもコストの増加に伴う値上げを実施しているので、その効果も出てきている」と説明した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る