日常使いからキャンプまで! 万能フレンチ、シトロエン『ベルランゴ』まとめ

シトロエン・ベルランゴ 2CV フルゴネット
シトロエン・ベルランゴ 2CV フルゴネット全 14 枚

商用車ベースとは思えない、しなやかな乗り味が持ち味となっているシトロエン ベルランゴ。2023年1月中旬には7人乗り仕様の『ベルランゴ ロング』が発売され、話題となっている。本記事は、日常使いからキャンプまで幅広い使用用途のあるベルランゴに関する記事をまとめ、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングを作成したものである。



1位) シトロエン ベルランゴが名車『2CV』に変身…フルゴネット欧州発表251 Pt.

シトロエンは9月23日、『ベルランゴ』をベースに名車『2CV』風のコンバージョンを施した『ベルランゴ 2CV フルゴネット』(Citroen Berlingo 2CV Fourgonnette)を欧州で発表した。
https://response.jp/article/2022/09/25/362131.html


2位) シトロエン『ベルランゴロング』は遊び疲れた帰り道も楽ちん…商品担当[インタビュー]221 Pt.

ステランティスジャパンはシトロエン『ベルランゴ』の3列仕様車、『ベルランゴロング』の導入を開始した。そこで商品担当者にその特徴や狙いについて話を聞いた。
https://response.jp/article/2023/02/07/367329.html


3位) シトロエン ベルランゴ ロングが展示イベントに登場、3列7人乗りの新導入モデルに注目集まる109 Pt.

シトロエンは2月3日、東京都立川市のグリーンスプリングス立川で、『ベルランゴ ロング』のデビューイベントを開催。1月18日に発売されたこの3列7人乗りモデルをはじめ、シトロエンが日本市場へ投入しているほぼすべてのモデルが一堂に会した。
https://response.jp/article/2023/02/04/367194.html


4位) シトロエン『ベルランゴ』、3列シート7人乗りのロングバージョン登場46 Pt.

ステランティスジャパンは、シトロエンのMPV『ベルランゴ(BERLINGO)』の3列シート7人乗りロングボディバージョン『ベルランゴ ロング(BERLINGO LONG)』を1月18日より発売する。価格は443万3000円から455万4000円。
https://response.jp/article/2023/01/18/366508.html



5位) シトロエン ベルランゴ ロングにプチ試乗、大柄ボディでも予想外の乗りやすさ38 Pt.

2019年に日本市場へ導入された3代目ベルランゴは、発売記念モデルのデビューエディションが瞬く間に完売。現在ではシトロエンの日本向け販売台数の約半数を占める人気モデルとなっている。この好評ぶりを受け、2023年1月に追加導入されたのが『ベルランゴ ロング』だ。
https://response.jp/article/2023/02/08/367344.html



6位) シトロエン ベルランゴ、純正カーサイドタープがバージョンアップ…室内空間拡大など30 Pt.
グループPSAジャパンは、シトロエンのMPV『ベルランゴ』に対応する日本独自企画の純正カーサイドタープ「エアフレーム・リビングシェルター」をバージョンアップし、2月28日より販売を開始した。
https://response.jp/article/2022/02/28/354681.html



7位) フレンチルックにキャンプでの快適さをプラス:ホワイトハウス『キャンパー ソレイユ』…ジャパンキャンピングカーショー20235 Pt.

ホワイトハウスの「キャンパー ソレイユ」は、シトロエン「ベルランゴ」をベースにしたキャンピングカー。街にも溶け込むオシャレな見た目と軽快な走りに、車中泊やキャンプを快適に過ごすための装備をプラスした、バランスの良い1台だ。
https://response.jp/article/2023/02/07/367330.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. 三菱の新型『eKスペース』デザインとこだわりに高評価! SNSでは「ドレスアップ版も期待」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る