コネクティッドカーデータ活用で渋滞解消、NTTデータがららぽーとTOKYO-BAY周辺で実証開始へ

ホームページの更新イメージ
ホームページの更新イメージ全 1 枚

NTTデータは、トヨタのコネクティッドカーデータを活用した渋滞解消の実証実験を、「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」(千葉県船橋市)の駐車場および周辺道路で2月13日より開始する。

今回の実証実験では、コネクティッドカーの過去の走行データ(車速、燃料消費量)の統計的な分析に加え、その時に走行しているデータを組み合わせ、リアルタイムに処理・分析。この結果を、周辺道路の混雑状況としてららぽーとTOKYO-BAYのホームページで随時更新する。混雑状況はグラフや地図等を使って可視化。ホームページを通じて発信することで、混雑時の移動の抑制を促すことができるかを検証する。

また、交通流が分散されることによって、CO2排出量がどのように変化するかを検証する。混雑状況を基にCO2排出量を推測するために、コネクティッドカーデータから取得できる車速とCO2排出量の実績を活用し、学習したNTTデータ独自のモデルにて実施する。

NTTデータは、本実証を通してコネクティッドカーデータを渋滞解消に利活用する方法の確立を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る