KTM、2023年トラベルカテゴリー8機種発売へ…790アドベンチャーを再導入

KTM 790アドベンチャー
KTM 790アドベンチャー全 15 枚

KTMジャパンは、2023年ストリートモデルのトラベルセグメント8機種を2月より順次発売する。

『890アドベンチャー』と『890アドベンチャーR』の2023モデルは、様々なアップデートを実施。外観上はウインドシールド、ヘッドライト周りとフェアリングを一新し、よりスポーティでダイナミックデザインとなった。機能面ではライドモードの「オフロード」とオプションの「ラリー」にオフロードABSが連動して作動。ABSのモジュレーターも9.3MPにアップグレードしてより高度な制御が可能となった。その他ハザードスイッチやアルミニウム製の新エンジン/タンクプロテクターも採用。890アドベンチャーのフロントフォークにはアジャスタブル機能を追加した。

『790アドベンチャー』はオーストリアで再設計。中国CFMOTO社とのパートナーシップにより、優れた価格競争力を持つモデルとして日本市場に再導入する。2023年モデルでは、クランクシャフトの回転質量を20%増加させることで、低速走行時やコーナリング時の安定性を向上。電子制御装置もライドモード、ライドモード連動のオフロードABS、コーナリングABS、コーナリングトラクションコントロールなど、兄弟モデルの890アドベンチャーに引けを取らない豊富な機能を備える。

『390アドベンチャーSW』は新たにブラックアルマイト仕上げのタフで軽量なアルミリムとスポークホイールを装備。日常使いにも便利なサイズでありながら、リーンアングルセンサー付きトラクションコントロール、コーナリングABS、オフロードモードとそれに連動するオフロードABSなど、オフロードの走破性を高める装備も搭載している。

『690エンデューロR』は市販バイクのシングルシリンダーエンジンの中で最もパワフルなLC4を搭載。2023年モデルでは、競技用エンデューロモデルからヒントを得た新しいカラーリングとなった。

発売モデルと価格

1290スーパーアドベンチャーS 259万円(2月)
1290スーパーアドベンチャーR 279万9000円(3月)
890アドベンチャー 179万9000円(5月)
890アドベンチャーR 182万9000円(5月)
790アドベンチャー 139万円(9月)
390アドベンチャーSW 89万9000円(2月)
250アドベンチャー 74万9000円(2月)
690エンデューロR 162万円(3月)

※()内は発売月

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る