新LEDは600mを照らす!? ポルシェのEVセダン『タイカン』、初の大幅改良でどう変わる?

ポルシェ タイカン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ タイカン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

ポルシェのEV『タイカン』が、初の大幅改良に向けて動き出している。今回は3タイプあるうちのスポーツセダンのプロトタイプ車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

タイカンは2019年9月、第一弾としてスポーツセダンを発売。その後2021年3月に「クロスツーリスモ」、同年11月には「スポーツツーリスモ」を導入。大幅改良としてはこれが初めてとなる。

ポルシェ タイカン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ タイカン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

スカンジナビアで捉えたプロトタイプは一見、現行モデルと変化はないようだが、フロントバンパーをよく見るとヘッドライトの下に配置されたエアインテークを隠すために同色の偽装が施されていることがわかる。黒いテープは中央まで伸びており、バンパー全体が新設計されると予想される。

目玉の一つと噂されるのがヘッドライトだ。ポルシェは2022年12月に、新開発のHDマトリックスLEDヘッドライトを発表した。新ユニットでは現行モデルの2倍の明るさを持ち、約2000フィート(600m)を照射する。現行型は、ハイパーカーの『918』にインスパイアされた、中央のヘッドライトを囲む4つのDRLコンポーネントを特徴とするヘッドライトを装備している。新ユニットでは、中央のライトは完全に取り除かれ、4つの小さなLEDライトのみとなるようだ。

新ヘッドライト技術のコア要素は、1万6000個の個別に制御可能なマイクロLEDを含むマイクロチップだ。4つのライトのうち重要なのは下部にある2つのライトで、各ヘッドライトの外側には広角レンズ、内側には望遠レンズがあり、照射性能が飛躍的に向上しているという。

ポルシェ タイカン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ タイカン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

ただし、今回のプロトタイプには現行ヘッドライトユニットが装備されており、すべてのグレードに標準装備されるか、上位グレードのみ、あるいはオプション扱いとなるかも注目だ。

パワートレインの現行ラインアップは、最高出力408psのエントリーモデルに始まり、529psの「タイカンS」、598psの「タイカンGTS」、679psの「タイカンターボ」、760psの「タイカンターボS」で、これらがキャリーオーバーされるかは現段階で不明だ。

タイカン改良新型のワールドプレミアは、2023年内と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る