BMW i4、エントリーモデルをオンライン限定で発売…一充電走行距離532km

BMW i4 eDrive35 Mスポーツ
BMW i4 eDrive35 Mスポーツ全 4 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月15日、電気自動車(EV)『i4』にエントリーモデル「i4 eDrive35 Mスポーツ」を追加し、BMWオンラインストア限定で販売を開始した。価格は698万円。納車は3月以降を予定している。

i4はスポーティでエレガントなデザインとダイナミックな運動性能を持つ『4シリーズ グランクーペ』をベースとしたミドルクラスの4ドアクーペEV。今回、ラインアップに加わるi4 eDrive35は、i4のエントリーモデルに位置づけられる。

i4 eDrive35は、最高出力286ps/最大トルク400Nmを発揮する電気モーターをリアに搭載し、後輪を駆動する。容量199Ah/総エネルギー量70.3kWhのリチウムイオンバッテリーをボディ床下に収納。一充電で532kmを走行できる。

他のミドルクラス以上のBMWモデル同様、最先端運転支援システムを標準装備。「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」も備え、一定の条件下において、ステアリングから手を離しての走行が可能となっている。また、車両の状況をリアルタイムで把握してドライバーをサポートするBMWコネクテッドドライブや、車両の施錠とエンジン始動まで可能なBMWデジタルキープラスも標準装備する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る