STARVIS搭載、バイク用高性能2カメラドラレコ登場…GPS&Wi-Fi内蔵

二輪用前後2カメラドライブレコーダー「AKY-998GX」
二輪用前後2カメラドライブレコーダー「AKY-998GX」全 20 枚

オンラインストア「AKEEYO」を運営する慕晟は、二輪用前後2カメラドライブレコーダーの新モデル「AKY-998GX」の販売を開始した。価格は4万5000円。

新製品はフレームレートを従来品の25fpsから60fpsに向上し、残像感のない滑らかな描画を実現。また、夜間にも強いソニー製STARVIS搭載の200万画素超高感度CMOSセンサーを採用し、フルHD(1920×1080P)でナンバーや標識などもしっかり記録する。バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計に加え、EIS電子防振技術も搭載。凹凸のある道路でも鮮明に映像を記録できる。

ドライブレコーダー本体にはGPSとWi-Fiモジュールを内蔵。記録した映像は本体の3インチ液晶画面のほか、無料の専用アプリを使って、Wi-Fi接続したスマートフォンなどで見ることができる。さらにGPSにより自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録。証拠能力も一段と強化している。

録画モードはループ録画(常時録画)、緊急録画(衝撃感知録画)、緊急録画(手動)の3種類を用意する。本体ディスプレイには、自車の速度や日時、進行方向などを常に表示。運転に集中し、より安全な運転環境を提供。さらに0-100km/hまたは0-400メートルの加速時間もテストできるレースモードも用意する。

カメラ・本体分離型で、すべての機器はコンパクト設計。バイクの美観や走りを邪魔しないよう、目立たずスマートに取り付けられる。2台のカメラはハウジングが360°、ブラケットが270°回転可能。本体の液晶画面で映像を確認しながら角度を調整できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る