ダムド、eモータースポーツプロジェクト始動…デジタル領域でクルマ×カスタム文化創出、

DAMD WRX STI ELECTRICO
DAMD WRX STI ELECTRICO全 12 枚

ダムドは3月10日、eモータースポーツスポーツ「NEO NFT PROJECT」の2023シーズン冠スポンサーへの就任を発表、大会専用サイトを公開した。

ダムドでは、現行車の様々なエアロパーツの企画・開発・製造を行ってきたが、本プロジェクト始動を皮切りに、デジタル領域での新たなクルマ×カスタム文化を「NEO NFT PROJECT」と共創していく。

NEO NFT PROJECTは、NFT(非代替性トークン)を所有することで参加でき、優勝すると人気NFTがもらえるweb3時代の新しいモータースポーツ。プロドライバーが練習にも使用する本格的なレーシングシミュレーターを使用したNFT所有者同士によるアツいレースと、まるでクラブのような会場でのド派手なレースを体験できる。

ダムドとNEO NFT PROJECTは、eモータースポーツの大会を始動。第1回大会として3月31日、「NEO SERIES 2023 SPRING DAMD CUP Rd.1」をトンネル東京(東京都品川区)にて開催する。同社パーツを装着したデモカー「DAMD WRX STI ELECTRICO」をゲーム内で完全再現し、大会内のレースにて走行させる。大会当日にはダムド初となる記念NFTを配布予定。また、同社エアロパーツを装着したユーザーをイベントへ無料招待し、レーシングシュミレーター体験も用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る