スーパーカブ専用ランドセル型サイドバッグ登場、「天使のはね」のセイバンが本気で開発

カブヌシ専用ランドセル型サイドバッグ
カブヌシ専用ランドセル型サイドバッグ全 11 枚

セイバンは、カブヌシ(スーパーカブ愛好家)専用「ランドセル型サイドバッグ」を開発。3月29日~5月7日の期間限定で、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて予約販売する。

セイバンは今年で製造歴78年目を迎える老舗ランドセルメーカー。そのセイバンが長年培ってきたランドセル製造技術を駆使し、本気で「ランドセル型サイドバッグ」を開発。ランドセルはもともと子どもの通学用に開発しているため、スーパーカブに装着する際、肩ベルトとバイクの接地面に圧力がかかりシワがいってしまう、しっかり密着せず安定しない等の課題があったが、約1年半に渡り、幾度に渡る改良を重ね、安全性や機能性を兼ね備えたランドセル型サイドバッグを完成させた。

ランドセル型サイドバッグは、従来のランドセルのデザインはそのままに、「天使のはねランドセル」の機構をカブ専用として搭載し、使いやすさを追求した。片手で簡単にバッグの開閉ができる「ワンタッチ錠前」、グローブを装着したままでも簡単にポケットの開閉ができる「マグネットホック」を採用。背負うための機構を排除して新たに開発した「装着ベルト」は留め具などの金属部がバイク本体に当たりにくい設計とした。さらに「レインカバー」を新たに開発。横からの雨などから内容物を守る。

ランドセル型サイドバッグは内容量8リットル。ブラック、カーマインレッド、カーキ、ブラウンの4色を展開する。価格などの詳細は3月29日以降、クラウドファンディングサイトで確認できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る