メルセデスベンツ GLC クーペ 新型、PHEVは3グレード…欧州設定

メルセデスベンツ GLC クーペ 新型のPHEV
メルセデスベンツ GLC クーペ 新型のPHEV全 5 枚

メルセデスベンツは3月14日、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes Benz GLC Coupe)の新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。

新型GLCクーペには、第4世代のPHEVシステムを搭載する。欧州市場向けには、ガソリンエンジンの「GLC 300 e 4MATIC」と「GLC 400 e 4MATIC」、ディーゼルエンジンの「GLC 300 de 4MATIC」の3グレードが設定される。トランスミッションは9速ATの「9Gトロニック」で、モーターと一体設計されている。

GLC 300 e 4MATICのエンジンは、直噴2.0リットル(1999cc)の直列4気筒ガソリンターボで、最大出力204hp/6100rpm、最大トルク32.6kgm/2000~4000rpmを発生する。モーターは、最大出力136hp、最大トルク44.9kgmで、システム全体では、313hpのパワーと56.1kgmのトルクを獲得する。動力性能は、0~100km/h加速6.7秒、最高速220km/hとなる。

GLC 400 e 4MATICのエンジンは、直噴2.0リットル(1999cc)の直列4気筒ガソリンターボの高出力版で、最大出力252hp/5800rpm、最大トルク40.8kgm/2000~3200rpmを引き出す。モーターは、最大出力136hp、最大トルク44.9kgmで、システム全体では、381hpのパワーと66.3kgmのトルクを発生する。動力性能は、0~100km/h加速5.6秒、最高速239km/hだ。

ディーゼルのGLC 300 de 4MATICは、直噴2.0リットル(1993cc)の直列4気筒ディーゼルターボで、最大出力197hp/3600rpm、最大トルク44.9kgm/1800~2800rpmを発生する。モーターは、最大出力136hp、最大トルク44.9kgmで、システム全体では、335hpのパワーと76.5kgmのトルクを獲得する。動力性能は、0~100km/h加速6.4秒、最高速219km/hとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る