曲面ディスプレイにMステアリングホイール、BMW『X2 M35i』次期型の内装をスクープ!

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 24 枚

BMWのクーペSUV『X2』次期型の最新プロトタイプを激写!さらに今回、初めてインテリアを捉えることに成功した。その様子をスクープサイト「Spyder7」がレポートする。

キャビンを見ると、10.25インチのデジタルインストルメントクラスターと、10.7インチのインフォテインメントシステムで構成される曲面ディスプレイを備えていることがわかる。またそれだけでなく、A/Cベント、フローティングセンターコンソール、さらにはカップホルダーの配置まで、すべて先行する『X1』のそれを反映しているのだ。

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

X1とX2が、EVとICE(内燃機関)に対応する「FAAR」スケーラブルアーキテクチャーを共有する兄弟車ならではの共通点と言える。

このプロトタイプのステアリングホイールは、独特のセンタースポークと、赤と青のコントラストステッチを備えていることに気づく。さらにツートーンの室内装飾品、赤のコントラストステッチを備え、強化されたスポーツシートなどから、この車両はパフォーマンスモデルの『X2 M35i』であると思われる。

BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X2 M35i 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

エクステリアは、三角パターンを持つメッシュデザインのグリルが初めて露出。側面からは流線型のボディワークとフラッシュマウントドアハンドルを採用していることがわかる。リアスポイラーが際立つ後部には、円形のデュアルエキゾーストシステムも見える。

パワートレインもX1と共有されるとみられ、これは最高出力244ps、最大トルク400Nmを発揮する2.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンも搭載することを意味している。また今回捉えたパフォーマンスモデル「M35i」ではよりパワフルになり、最高出力306ps、最大トルク450Nmを発揮する。エレクトリックモデルの『iX2』は、64.7kWhのバッテリーを搭載し、最高出力313ps、最大トルク494Nmを発揮するデュアルモーターのセットアップを用意すると思われる。

X2次期型のワールドプレミアは、2023年後半と予想されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. BMW『3シリーズ』50周年記念モデルを初公開、世界限定2500台…上海モーターショー2025
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る