マツダの新社長に毛籠勝弘取締役専務執行役員が就任へ

代表取締役社長交代に伴う記者会見
代表取締役社長交代に伴う記者会見全 4 枚

マツダは3月17日、内定した新役員人事を発表した。代表取締役社長兼CEOに毛籠勝弘(もろ・まさひろ)氏が就任する。毛籠氏の現職は取締役専務執行役員コミュニケーション・広報・渉外・サステナビリティ・管理領域統括。

マツダは3月17日に開催した取締役会において、2023年6月開催予定の第157回定時株主総会および株主総会直後の取締役会に付議する予定の、代表取締役の異動および役員人事を内定した。異動予定日は株主総会の開催日。

現・代表取締役社長兼CEO丸本明氏は退任予定。また代表取締役専務執行役員兼CFO、社長補佐、北米事業・コスト革新統括に現・専務執行役員、北米事業統括のジェフリー・エイチ・ガイトン氏が就任する。

毛籠氏は1960年11月8日生、1983年3月にマツダ入社。2002年8月にグローバルマーケティング本部長に就任、以後2004年3月マツダモーターヨーロッパGmbH 副社長、2008年11月執行役員グローバル販売統括補佐、グローバルマーケティング担当、2013年6月常務執行役員営業領域総括、グローバルマーケティング・カスタマーサービス・販売革新担当と国際業務に携わる。2016年4月に専務執行役員マーケティング戦略統括、ブランド推進統括補佐、マツダモーターオブアメリカ, Inc.(マツダノースアメリカンオペレーションズ)社長兼CEO、2019年6月に取締役専務執行役員 北米事業統括、マツダモーターオブアメリカ, Inc.(マツダノースアメリカンオペレーションズ)会長兼CEOに就任、2022年6月から現職。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る