マツダ 毛籠次期社長「現場に光を当て、現場を支援する風土を大切にしていきたい」

社長交代を発表するマツダの丸本明社長(右)と毛籠勝弘取締役専務執行役員
社長交代を発表するマツダの丸本明社長(右)と毛籠勝弘取締役専務執行役員全 2 枚

マツダは3月17日、広島市のホテルで緊急会見を開き、丸本明社長が相談役に退き、毛籠勝弘取締役専務執行役員が社長に昇格すると発表した。社長交代は5年ぶりで、6月の株主総会後に正式に就任する。

「2018年に社長に就任して以降、経営を取り巻く環境は大きく変化した。先を見通せない状況が今も続いているが、そのような状況の中、北米新合弁工場、ラージ商品群と電動化技術、米国販売ネットワークの構築などブランド価値向上への投資も計画通り実行できた」と丸本社長は5年間を振り返り、次期社長に毛籠専務を選んだ理由をこう説明する。

「北米マツダのCEOとしてブランド価値経営を定着させながら、販売ネットワーク、自動車販売金融の改革を実行し、現在では最も収益を上げる市場に変革してきた。加えて、マツダの役員の中でも、会社全体を俯瞰し、将来を見据えた考え方や発言ができ、コミュニケーション能力も長けている点を評価して選任した」


《山田清志》

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る