ディーゼル・4WDも追加で雪国にも対応:エートゥゼット「アンソニースペンド」…東北キャンピングカーショー2023

エートゥゼット「アンソニースペンド」
エートゥゼット「アンソニースペンド」全 13 枚

巨大なリアハッチと広大なカーゴスペースで圧倒的な積載力を誇るエートゥゼットアンソニースペンド』。東北キャンピングカーショー2023では、ディーゼル・4WDのモデルを追加し、雪国向けにアピールした。

【画像全13枚】

アンソニースペンドはトヨタカムロード』をベースにしたキャブコン。高さ1460×幅1060mmのリアハッチを備え、リアハイマウントベッドを展開した状態でも高さ760mmのトランクルームとして使えるため、本格的なキャンプ用品やアウトドアギアをたっぷり積んでクルマ旅に出かけられる。

ダイネットは4人で大型テーブルを囲むゆったりとしたレイアウトだ。フロアベッドの展開はサブマットを入れるだけで簡単で、1230×1900mmと大人2人が寝るのにはゆとりのあるサイズ。

バンクベッドは運転席上部のフラップを開くだけで利用可能。1700×1950mmのサイズで大人3人が寝られる。前述のリアハイマウントベッドは1250×1800mmで2人就寝。すべてのベッドを展開すると、乗車定員の7人がしっかりと寝られるので、3世代での旅行にも対応する。

リアベッドのマットやベースボードはすべて格納可能なため、リアハイマウントベッドを使わない場合はより広大なカーゴスペースが確保できる。扉付き収納や照明なども備え、機能的な設計となっている。

インテリアはアンソニーシリーズの他のモデル同様、女性インテリアコーディネーターがデザインした3種類が選択可能。東北キャンピングカーショーで展示されたものは、春・秋をイメージした「橙香」だが、このほかに夏をイメージした「朱夏」、冬をイメージした「銀花」がある。いずれも、木の風合いを生かしながら、やさしい色合いでコーディネートされているのが特徴だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る