常設2段ベッド+マルチルーム、ボディサイズを活かした万能キャンピングカー:ネストツールズ「ラミータ」…東北キャンピングカーショー2023

ネストツールズ「ラミータ」
ネストツールズ「ラミータ」全 7 枚

ネストツールズの『ラミータ』はスーパーロングボディのトヨタハイエース』をベースにしたバンコン。常設2段ベッドとマルチルームを備え、家族でも2人旅でも使いやすいキャンピングカーだ。

東北キャンピングカーショー2023にも出展されたこの1台は、オーソドックスなレイアウトながら、多機能で収納力も充実。さまざまな旅の目的や利用人数に対応する。

乗車定員は8人、就寝定員は4人。ベッドはダイネットを展開したメインベッド(最大1840×1200mm)とリアの常設2段ベッドで各2人寝られるので、親子で寝る時間が違う場合なども使いやすく、1人旅や2人旅ならば、ベッド展開の必要はない。

ダイネットは4人でテーブルを囲む対座式。後方にギャレー、さらにその後方にマルチルームを備えるレイアウトとなっている。

40Lの冷蔵庫や電子レンジ、サブバッテリー、走行充電システム、シューズボックスなどの装備は標準搭載で、7箇所に大小さまざまな収納が設けられている。

マルチルームはトイレのほか、更衣室、高さのあるものを置く荷室などとして利用可能。ペットケージは中型犬サイズまでのものなら十分、積載できる。就寝時や食事の際に近くに置いておきたくない荷物がある場合などにも便利だ。

なお、兄弟車として「アルタイル」というモデルもあり、こちらは、メインベッドが3人就寝のより大きなものとなり、マルチルームは展開式に。給排水タンクも12Lから19Lに拡大されるなどの違いがある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る