常設2段ベッド+マルチルーム、ボディサイズを活かした万能キャンピングカー:ネストツールズ「ラミータ」…東北キャンピングカーショー2023

ネストツールズ「ラミータ」
ネストツールズ「ラミータ」全 7 枚

ネストツールズの『ラミータ』はスーパーロングボディのトヨタハイエース』をベースにしたバンコン。常設2段ベッドとマルチルームを備え、家族でも2人旅でも使いやすいキャンピングカーだ。

東北キャンピングカーショー2023にも出展されたこの1台は、オーソドックスなレイアウトながら、多機能で収納力も充実。さまざまな旅の目的や利用人数に対応する。

乗車定員は8人、就寝定員は4人。ベッドはダイネットを展開したメインベッド(最大1840×1200mm)とリアの常設2段ベッドで各2人寝られるので、親子で寝る時間が違う場合なども使いやすく、1人旅や2人旅ならば、ベッド展開の必要はない。

ダイネットは4人でテーブルを囲む対座式。後方にギャレー、さらにその後方にマルチルームを備えるレイアウトとなっている。

40Lの冷蔵庫や電子レンジ、サブバッテリー、走行充電システム、シューズボックスなどの装備は標準搭載で、7箇所に大小さまざまな収納が設けられている。

マルチルームはトイレのほか、更衣室、高さのあるものを置く荷室などとして利用可能。ペットケージは中型犬サイズまでのものなら十分、積載できる。就寝時や食事の際に近くに置いておきたくない荷物がある場合などにも便利だ。

なお、兄弟車として「アルタイル」というモデルもあり、こちらは、メインベッドが3人就寝のより大きなものとなり、マルチルームは展開式に。給排水タンクも12Lから19Lに拡大されるなどの違いがある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る