707馬力のF1メディカルカー、アストンマーティン『DBX』[詳細写真]

アストンマーティン DBX 707 のF1公式メディカルカー
アストンマーティン DBX 707 のF1公式メディカルカー全 20 枚

アストンマーティンは、SUV『DBX』(Aston Martin DBX)の高性能モデル「DBX707」が2023年シーズンのF1の公式メディカルカーに起用されると発表した。最大出力707psのDBX 707は、世界で最もパワフルなラグジュアリーSUVを標榜する。

写真:アストンマーティン DBX 707 のF1の公式メディカルカー

アストンマーティンDBX 707のメディカルカーは、ライムグリーンのアクセントを配した「アストンマーティン・レーシンググリーン」をまとう。この色は、「アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1」チームのマシンからヒントを得たものだ。また、フロントバンパーの下部には「ライム・エッセンス」のピンストライプが添えられた。

また、アストンマーティンDBX 707のメディカルカーには、FIA(国際自動車連盟)メディカルカー専用グラフィック、LEDリアナンバープレート、ルーフレールのLEDライトバーなどが追加されている。医療バッグ、AED(自動体外式除細動器)、消火器など、必要な装備を搭載する。4席のそれぞれに、6ポイントのセーフティーハーネスを備えたFIA公認のレーシングシートが装着されている。

ダッシュボードには2つのスクリーンが設置されており、レースのライブ映像を表示する。もう1つのスクリーンには、最先端テクノロジーを駆使したレーシングローブが計測するドライバーの生理学的データがリアルタイムで表示され、事故発生時には、ドライバーの状態について重要な情報を手に入れることができる。「マーシャリング・システム」と後方の状況を伝えるカメラディスプレイも搭載されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る