“業界初”に“認証取得”…IAAE 2023で見た気になる新商材

“業界初”に“認証取得”…IAAE 2023で見た気になる新商材
“業界初”に“認証取得”…IAAE 2023で見た気になる新商材全 3 枚

3月7~9日に東京ビッグサイトで開催された「第20回 国際オートアフターマーケットEXPO 2023IAAE 2023)」。年に1回、国内唯一の自動車アフターマーケットの国際展示会とあって、今年も多くの新商材が各ブースに並んでいた。

その中から「業界初」や「特許取得」など編集部が注目した専門性に特化した製品をいくつかご紹介したい。

●塗布するだけで磨き時間を短縮 MAGI-POLY(マジポリ)

クリスタル光学がブースに展示していたのは、研磨助剤の「MAGI-POLY(マジポリ)」だ。同社はもともと半導体のほか、EV用のバッテリーなど製造装置向けの精密部品の製造・加工を主力としている企業で、ここ数年は航空・宇宙産業や光無線通信技術にも関わり、人工衛星などに搭載される精密部品も手掛けている。

●タイヤ寿命も延長するパンク防止剤 ドリームシールエコ

ドリームサポートのブースには釘が刺さったタイヤが1つ…。実はコレ、同社が展示していたパンク防止剤「ドリームシールエコ」の効果を分かりやすくするために展示されていたものだ。

●衛生ニーズの高まりを受け“SEK認証”をダブルで取得 エアコン用クリーンフィルターSタイプ

コロナ禍を背景に、ユーザーの車内における除菌・抗菌ニーズが高まったことは間違いない。そのような中で、自動車部用品専門商社のSPK株式会社は「車内快適空間」を1つのキーワードとしてブースを展開。そのブースの中で“クルマのマスク”として認知が高まっているエアコンフィルターを訴求していたのが、アフターマーケット専業の優良部品フィルターメーカーのパシフィック工業だ。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/03/26/7289.html

《松岡大輔@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る