“業界初”に“認証取得”…IAAE 2023で見た気になる新商材

“業界初”に“認証取得”…IAAE 2023で見た気になる新商材
“業界初”に“認証取得”…IAAE 2023で見た気になる新商材全 3 枚

3月7~9日に東京ビッグサイトで開催された「第20回 国際オートアフターマーケットEXPO 2023IAAE 2023)」。年に1回、国内唯一の自動車アフターマーケットの国際展示会とあって、今年も多くの新商材が各ブースに並んでいた。

その中から「業界初」や「特許取得」など編集部が注目した専門性に特化した製品をいくつかご紹介したい。

●塗布するだけで磨き時間を短縮 MAGI-POLY(マジポリ)

クリスタル光学がブースに展示していたのは、研磨助剤の「MAGI-POLY(マジポリ)」だ。同社はもともと半導体のほか、EV用のバッテリーなど製造装置向けの精密部品の製造・加工を主力としている企業で、ここ数年は航空・宇宙産業や光無線通信技術にも関わり、人工衛星などに搭載される精密部品も手掛けている。

●タイヤ寿命も延長するパンク防止剤 ドリームシールエコ

ドリームサポートのブースには釘が刺さったタイヤが1つ…。実はコレ、同社が展示していたパンク防止剤「ドリームシールエコ」の効果を分かりやすくするために展示されていたものだ。

●衛生ニーズの高まりを受け“SEK認証”をダブルで取得 エアコン用クリーンフィルターSタイプ

コロナ禍を背景に、ユーザーの車内における除菌・抗菌ニーズが高まったことは間違いない。そのような中で、自動車部用品専門商社のSPK株式会社は「車内快適空間」を1つのキーワードとしてブースを展開。そのブースの中で“クルマのマスク”として認知が高まっているエアコンフィルターを訴求していたのが、アフターマーケット専業の優良部品フィルターメーカーのパシフィック工業だ。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/03/26/7289.html

《松岡大輔@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る