508 改良新型に「プジョー・スポール」、360馬力の高性能PHEV[詳細写真]

プジョー 508 PSE 改良新型
プジョー 508 PSE 改良新型全 20 枚

プジョーは、ミドルクラスモデルの『508』シリーズの高性能電動モデル「508 PSE」(Peugeot 508 PSE)の改良新型を欧州で発表した。ボディは4ドアとワゴンの「SW」を用意している。

「PSE」とは、プジョー・スポール・エンジニアードの略だ。508 PSEは、プジョー508をベースに開発された高性能なプラグインハイブリッド車(PHEV)となる。PHEVパワートレインは、直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「PureTech」エンジンが、最大出力200psを発生する。フロントとリアに置かれるモーターは、フロント側が最大出力110ps、リア側が最大出力113psを引き出す。

エンジンとモーターを合わせたシステム全体のパワーは360psで、4輪を駆動する。バッテリー(二次電池)はリチウムイオンで、蓄電容量を従来の11.5kWhから12.4kWhへ大容量化した。バッテリーの充電は、出力7.4kWチャージャーで約1時間40分だ。

フロントマスクを大幅に変更した。フロントグリルは、バンパーアッパー部分のほぼ全面まで拡大する。新しいプジョーのエンブレムがグリルの中央にあしらわれ、そこから外側に向かって放射状に広がるデザインを採用した。グリルは専用のグロスブラック仕上げ。3本の爪を備えたクリプトナイトのシグネチャーが、ボンネットの先端に添えられた。室内にも、クリプトナイトカラーのシグネチャースレッドが追加されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る