マツダ3、安全性能向上…10.25インチ大型ディスプレイも新たに採用

マツダ3
マツダ3全 3 枚

マツダは、コンパクトカー『マツダ3』を商品改良し、4月6日より予約受付を開始した。価格は228万8000円から386万6500円。発売は6月上旬を予定している。

今回の商品改良では、AT誤発進抑制制御[前進時/後退時]が進化し、安全性が向上。従来の車・壁などの障害物に加えて、歩行者(前方)も検知対象となった。また、ドライバーモニタリングには「わき見警報機能」を追加。運転者のわき見を検知すると、画面表示と警報音を用いて運転者に注意を促す。

また、従来の8.8インチから大型化した10.25インチセンターディスプレイを新たに採用した。さらにApple CarPlay/Android Auto接続機能(有線)に加えて、Apple CarPlayはワイヤレス接続にも対応。ワイヤレス充電(Qi)、USB-Type C端子(照明付)も追加し、利便性、快適性を高めた。コネクティッドサービス領域では、従来の「コンフォートプラン」に加えて、新たに2つの有料プラン「見守りプラン」「リモートエンジンスタート」を追加した。

外板色には「セラミックメタリック」を追加。また、機種の特徴に合わせて、ボディタイプやエンジン、オプションを見直し、選びやすい機種体系とした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る