都市型シェアモビリティの車室空間、トヨタ紡織が上海モーターショー2023で提案へ

トヨタ紡織 ブースイメージ
トヨタ紡織 ブースイメージ全 2 枚

トヨタ紡織は、4月18日から27日に開催される「上海モーターショー2023」に出展。都市部シェアモビリティのための車室空間を提案する。

7回目の出展となる今回は、「サスティナビリティ/これまでの100年、これからの100年」をコンセプトに、未来の自動運転を想定した車室空間をはじめ、安全、環境、快適の視点で開発に取り組んだ製品や技術を紹介する。

MaaSシェアライド空間コンセプト「MX221」は、自動運転レベル4を想定した都市部シェアモビリティのための車室空間。「Diversatility」というコンセプトのもと、多様な移動ニーズへの対応や利用シーンに合わせ、空間レイアウトや内装アイテムの載せ替えを可能としている。乗員の状況やニーズに応じて車内環境などを最適に制御する6つの先進システムを搭載。清潔で快適な空間や車室空間をカスタマイズすることにより車椅子ユーザーなど、様々な乗員に快適な移動体験を提供する。

また、中国市場向けEVセダン、トヨタ『bZ3』に搭載するリヤシートを展示する。ファミリーラウンジをコンセプトに中国で開発したこのシートは、ソファーを想像させるフラットな意匠を採用。3人がゆったりと、どこに座っても快適に過ごせる乗り心地を実現している。

このほか、トヨタのミニバン『シエナ』搭載のシートやドアトリム、ハイレート電池やモーターコア、各種フィルターなどのユニット部品を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る