【トヨタ クラウン 新型】スポーツとセダンは今秋、エステートは2024年発売へ

トヨタ・クラウン(スポーツ)プロトタイプ
トヨタ・クラウン(スポーツ)プロトタイプ全 28 枚

トヨタ自動車は4月12日、『クラウン』新型の「スポーツ」を2023年秋頃、「セダン」を2023年秋/冬頃、「エステート」を2024年に発売すると発表した。

トヨタ自動車は昨年7月、16代目となるクラウン新型4モデルを世界初公開。同年秋より第1弾として『クラウン クロスオーバー』の販売を開始した。今回、3つの新たなクラウン、「スポーツ」「セダン」「エステート」の追加情報を公開した。

クラウン・スポーツは、エモーショナルで創造的な雰囲気を持ち、乗り降りや運転のしやすいパッケージと共に、俊敏でスポーティな走りが楽しめる、新しいカタチのスポーツSUVだ。ボディサイズは全長4710×全幅1880×全高1560mm、ホイールベース2770mm。タイヤサイズは21インチ。4WDのみの設定でHEV搭載モデルを2023年秋頃、PHEV搭載モデルを2023年冬頃に発売する予定だ。

クラウン・セダンは、上質な走りと快適な乗り心地、ショーファーニーズに応えるくつろぎの後席空間など、パーソナルにもビジネスにも応えるニューフォーマルセダンだ。ボディサイズは全長5030×全幅1890×全高1470mm、ホイールベース3000mm。タイヤサイズは19または20インチ。FRのみの設定でHEV搭載モデルを2023年秋頃、FC(燃料電池)EV搭載モデルを2023年冬頃に発売する予定だ。

クラウン・エステートは、ワゴンとSUVを高次元で融合させ、洗練と余裕の大人の雰囲気を併せ持つ新たなクラウン。後席のフルフラットデッキと共に、アクティブライフを楽しめる。ボディサイズは全長4930×全幅1880×全高1620mm、ホイールベース2850mm。タイヤサイズは21インチ。4WDのみの設定でHEV搭載モデルとPHEV搭載モデルを2024年に発売する予定だ。

いずれも乗車定員は5名。各数値は開発目標値となり、変更の場合もある。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る