VWのEV普及の切り札、コンパクトな『ID.2』は2025年発売へ[詳細写真]

フォルクスワーゲン ID.2 オール
フォルクスワーゲン ID.2 オール全 20 枚

フォルクスワーゲンは、コンパクトEVコンセプト『ID.2 オール』(Volkswagen ID.2 all)を発表した。2025年に市販予定の小型EVを提案したコンセプトカーだ。

ID.2オールは、フォルクスワーゲンの新世代EV「ID.」ファミリーにおいて、『ID.3』の下に位置するエントリーEVになる。新開発の「MEB Entry」 プラットフォームをベースにする。『ゴルフ』と同等の室内空間を備えながら、価格は『ポロ』と同程度に抑えられる予定だ。市販時の価格は、2万5000ユーロを下回ることを目標に掲げている。

ID.2オールは、前輪駆動を採用する最初の「MEB(モジュラー・エレクトリック・ドライブ)」車になる。強化されたMEB Entryプラットフォームにより、効率的な駆動システム、バッテリー、充電テクノロジーの搭載が可能になった。フロントに積まれるモーターは、最大出力226psを発生する。動力性能は、0~100km/h加速が7秒を切るという。

DC(直流)急速充電ステーションでは、20分でバッテリー容量の10~80%を充電することが可能。このバッテリーは、自宅のウォールボックスや公共AC(交流)充電ステーションを使用した場合、最大出力11kWで充電することができる。1回の充電での航続は、最大450km(WLTPサイクル)を想定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る