今回の輸入は14台、ラディカルなアルピーヌ A110Rなど…オートモビルカウンシル2023

アルピーヌA110R(オートモビルカウンシル2023)
アルピーヌA110R(オートモビルカウンシル2023)全 10 枚

アルピーヌ・ジャポンは、幕張メッセで4月14~16日に開催されているオートモビルカウンシル2023おいて、アルピーヌA110』の3台=「A110R」、「A110GT」、初代の「1600S」を展示している。

【画像全10枚】

オートモビルカウンシルは、「日本の自動車文化の創作」をテーマに、国内外のヘリテージカーと新型車を一同に集め、アートやファッションとともにライフスタイルを提案するイベントだ。アルピーヌブースでは、最新モデル2台とヘリテージカー1台を展示し、過去から現代へ引き継がれるブランドの“ストーリー”を来場者に伝える。

オートモビルカウンシル開幕の前日、4月13日からアルピーヌ・ジャポンは、A110Rの受注を全国のアルピーヌ正規販売店で開始した。幕張メッセにも展示されたA110Rは、ラインアップ中最もラディカルな走行性能を備えた仕様だ。アルピーヌF1チームが開発に携わったエアロダイナミクス、数多くのカーボンパーツの採用による軽量化、ハンドリングのレベルを引き上げるた専用シャシーなどが特徴と言える。

A110Rはカタログモデルとして継続的に販売されるものの、年間生産台数が限られることから期間限定で購入申込みを受付ける販売方法だ。今回の受注台数は14台。4月13日から5月7日まで申込みを受付け、申込みが販売台数を超えた場合は抽選となる。メーカー希望小売価格も改訂されて1550万円(消費税込)。ボディカラーと左右ハンドル位置は選択できる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る