クルマ選び、「推し」の俳優やキャラの影響あり

約3割の人が車選びに「推し」を意識
約3割の人が車選びに「推し」を意識全 6 枚

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、車選びと「推し」に関する調査を実施。車選びに「推し」の俳優やキャラの影響があることが明らかになった。

今や若い世代だけでなく、幅広い年齢層で「推し」という言葉がブームになっている。アイドルや俳優といった実在する人物だけでなく、ゲームやアニメのキャラクターなど、「推し」の対象は多岐にわたる。この「推し」は車を選ぶ際にどの程度影響しているのか。定額カルモくんでは全国の男女2038人を対象にインターネット調査を実施した。

まず、さまざまな分野を対象に「推し」がいるかどうか聞いたところ、55.2%が「推しがいる」と回答した。その中で自家用車所有者に、車選びに「推し」が影響したかどうか聞いたところ、29.0%が「影響した」と回答。約3割は車選びに「推し」が影響していることがわかった。

車選びに「推し」が影響したと回答した人にどのような影響があったかを聞いたところ、最も多かったのは「色の選定」で37.8%だった。具体的には「推しのカラーにした」「推しと似ている色にした」といった意見が見られた。続いて多かったのは「デザイン・仕様の選定」「行動・気分への影響」でそれぞれ20.0%。また「推しに関連がある車を選定」と回答した15.6%の中には「好きな俳優さんがテレビCMをやっている車を候補に入れた」「好きなキャラが乗っていた車にした」「アニメに出てくる車」といった声があった。

続いて、「推し」がいると回答した人の中で自家用車所有者に、車に「推し」と関係するアイテムはあるかどうか聞いたところ、36.3%が「ある」と回答。具体的なアイテムについては、最も多かったのが「ステッカー」で27.4%。次いで「ぬいぐるみ・フィギュア」が23.2%、「車内装飾品」が18.9%と続いた。「車内装飾品」の具体的なアイテムには、座布団カバーやカーテン、ルームミラーなどがあった。また「その他」には、CDや写真、推しのグッズ、ナンバープレート、お守りなど、幅広いアイテムが挙げられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る