マツダ車がSUGOに集結!「家族で楽しめる」参加型モータースポーツのキックオフ、4月22・23日開催

MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU
MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU全 1 枚

4月22日、23日の2日間、スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡)で、毎年恒例となるマツダのグラスルーツカテゴリーが一堂に会する「SUGOチャンピオンカップレース特別戦」が開催。今年は、参加型モータースポーツのキックオフイベントとして「MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU」が併催される。

「SUGOチャンピオンカップレース特別戦」では、JAFツーリングカー選手権 ロードスター・パーティレースIII ジャパンツアーシリーズ開幕戦をはじめ、マツダファン・サーキットトライアルやマツダファン・エンデュランス(マツ耐)、オーナーズクラブ・パレードランがおこなわれ、様々なマツダ車が集結、サーキットを駆け抜ける。さらにマツダファンとして見逃せないのが併催される「MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU」だ。

「参加型モータースポーツに参加される方、そして彼らを応援する方を、マツダは『共に挑む』パートナーとして支援していきます」という宣言にのっとり、今回MAZDA SPIRIT RACINGとして、来場者同士がコミュニケーションをとれる「MAZDA SPIRIT RACINGドライバーズカフェ」を用意。家族や友人と、ゆったりとレースを観戦できる特別な空間となる。カフェではマツダ特製饅頭やドリンク、MAZDA SPIRIT RACING ラテアートを楽しむことができる。

また会場では、eスポーツ体験やキッズカート体験や、パレードラン観覧、デモラン観覧など、予約なしでも楽しめる老若男女が楽しめるコンテンツも多数用意する。さらにマツダ車イベントで数多くのテーマソングを手掛ける「田川ヒロアキ」によるコース上でのスペシャルライブも開催。ロードスターのトランク部分に焼き芋窯を積むユニークな焼き芋屋「えるろこ ロド芋」も4年ぶりに出店する。

当日入場料金は大人が2200円、高校生が1100円、中学生以下は無料(各日とも)。カフェエリア入場パスは大人 2000円、中学生以下無料(保護者同伴につき入場可)となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る